AI搭載転倒センサー センティネア3

AI転倒センサー 九州ブロック老健大会で展示されました!

HOME > ニュース > AI転倒センサー 九州ブロック老健大会で展示されました!

2025年7月28日

2025年7月10-11日、熊本市民会館「シアーズホーム夢ホール」で開催された、第24回九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本。株式会社ユーエムラボ様のブースにて弊社取り扱いAI転倒センサー センティネアが展示されました。

参加プログラムは基調講演・教育講演・特別講演。一般演題発表ではリハビリ・認知症ケア・業務改善・ICT活用・食事・安全管理・在宅復帰など、多彩なテーマで構成されていました。ブースは小規模ではありましたが、講演の間、終了後にブースにお立ち寄り頂いた老健関係者様も数多くいました。

転倒センサー センティネアはセンサーとアプリセットになっており、見守り対象が転倒すると知らせてくれるセンサーです。また昨年から株式会社エフトスの介護記録ソフト『FT Care-i』とAPI連携を致しました。転倒した情報は介護記録に自動取り込みできる仕組みとなっており、保存した転倒記録は動画ULRとして保存されます。

本センサーは人間の姿を棒人間に瞬時に変換する強力なAIチップを搭載しています。
また今年からは転倒検知精度の大幅な改善をするためにクラウドAIを搭載。これまでセンサー内で転倒検知していたものをクラウドAIでフィルターをする事により、誤検知・転倒事故の見逃しを大幅に改善される期待が持たれています。最新のF/Wではまだ改良点もあり日々進化をとげ改善を行っています。

九州にも販売店がおりますのでご興味ある方はぜひお声かけください。

Translate »